チドリンより今回もイイ物掻っ攫ってきましたよーv もう君は本当に私の趣味を理解しているね! 語りたい事は全て語るつもりで頑張るよ! ではいってみましょう!えーと、タイトルなんだっけ。 あ、思い出した(ほんとに語る気あるのか 「文次郎」バトン! Q1.最近思う「文次郎」 ギンギンに忍者!ギンギンに委員長! いつだって格好良い6年のおにーたんです! 実はすっごく面倒見がよくって、最後まで諦めずに いろんなこと教えてくれるんですよ! そんでもって、頑張った時にはちゃんと褒めてくれるんですよ! 「よくやったな、お前にしては」ってvウフフv 頑張りを認めてくれるからこっちもやる気が沸くんです、きっと! Q2.この「文次郎」には感動!!!! アニメの鬼を見たの段の文次郎v 何となく予想は出来てたんですけども…。 どうしてい組の頭の良い子が、月夜の晩に堂々と光浴びて しかもクナイを頭にさして自主トレしてるのかと…。 ある意味阿呆な彼の純粋さに感動を覚えました。 Q3.直感的「文次郎」 んーとねぇ、面倒見の良いおにーたん。 団蔵とかちまっこい下級生を可愛い生き物だと思っていれば良いさ! 叱りながらも愛でていけば良いさ! だって私の思い込みとしての文次郎は、 可愛いものに甘い6年生だもの!(爆 伊作は面倒見が良いおにーさんで、 小平太はちまっこいものは遊びの対象で、 仙蔵は好きな子には甘いタイプで、 長次は全てが保護対象…だと思ってる私が、 文次郎だけは違うのですよ。 文次郎は自分に擦り寄ってくるものを 可愛いと思って、手塩に掛けて育てたり 甘やかしたりすると思ってるんですよぅ! Q4.好きな「文次郎」 下級生に得意げに忍術指導してる文次郎。 団蔵と一緒に居る文次郎は、いつも優しくて好き。 下級生と居る時は優しいしよく笑ってくれるし、 面倒見のよさが伝わってきてドキドキします。 それでもアニメで好きな台詞は 「そぅかぁ、コイツは盗賊のおっさんだったのか。」 っていう台詞ですけどね(マニアック Q5.こんな「文次郎」は嫌だ! 小松田さんのように腑抜けてしまった文次郎。 多分見ていて救いがなくなると思うので(笑 願わくは文次郎が純粋なまま忍者してくれる事。 人を騙しても良いさ!でも自分を貫いてください! 忍者忍者して、それでも情に厚い文次郎が大好きよ! Q6.この世に「文次郎」がいなかったら… きっと忍たまでは小松田や長次にどっぷり嵌っている(ぇぇ… うん、濃い脇キャラは私にとっての栄養源。 文次郎のような汗臭い感じの漢!も好きなんですけど、 基本は自然を愛する人や、のんびりしてる可愛い人が好きなので。 でも今は文次郎が居なかったら、っていうのは考えない方向でv だって大好きなんだもんvv Q7.次に回す5人 「」の中身は変えて良いみたいなんでー…んーと。 くれはさん → 「ヴィンセント」バトン 桜海若葉さん → 「ラビ」バトン 宝条聖華さん → 「L(竜崎)」バトン お暇なら掻っ攫ってってくださーいv ふぅ…僕はやったよ!文次郎への熱い想いを語ったよ! これがNH○に届いてくれれば文次郎の出番が増えたりして 私の思い描くようなドリームがカムトゥルーしちゃうかも!(ありえません ではでは、チドリン。 まわしてくださって有難うござりましたー! |