今日、久しぶりに陸地についた。 ほんとはもう少し前につけるはずだったんだけど。 天候のことは、神様しか操れないから、仕方ない。 ナミが、ログがたまるまで、10日掛かるって言っていたから。 この島で、のんびりと休息が取れるように最善を尽くすんだ。 傷ついた、仲間の為に。 オレが、できること。一つ一つやっていくんだ。 だって、俺は船医なんだから。 〜道端に咲く花〜 昨日、一昨日と凪が続いた。 凪さえなければ、戦いに巻き込まれたりしなかったのに。 …が、戦って、傷つくことも、無かったのに。 そうしたらきっと。 今、こんなに熱で苦しんでなくて。 オレに笑いかけてくれるのに。 事の発端は、ある海賊団が、喧嘩を吹っかけてきたことだった。 グランドラインに入ってから、凪が続いたのはこれで2度目だった。 見張り以外はすることも無くて。 ゆったりと時が流れていた。 「ー!一緒に遊ぼう!!」 甲板の扉を勢いよく開けて、目標の人物に声をかける。 は、いつものように、みんなの洗濯物を干していた。 白いシーツに、透けるようなの白い肌。 太陽の光があたると両方キラキラ光って見える。 絵に描いたような綺麗な光景に、チョッパーは目を細める。 天使みたいな笑みを溢す。 オレはの笑顔が大好きだった。 「いいよ。でも、洗濯が先ね?」 「じゃぁオレも手伝う!!」 の隣で、オレも笑ってお手伝いをして。 透き通った、の音楽みたいな声を聞いて。 隣で、が笑ってくれるのが、凄く嬉しかったんだ。 そこにいきなり現れた海賊団。 いつの間にか甲板には人だかり。 下卑た笑いがオレとを取り囲んだ。 ルフィたちに助けを呼ぶ前に襲ってきて。 「死ねや!!」 物騒な言葉とともに、剣をオレに対して振るった。 変身が間に合わなくて。 『船医』のオレには、避ける事もできなかった。 あの剣は、オレを切り裂くはずだったんだ。 「チョッパー…。」 後ろから、いきなり声をかけられた。 「ロビン…どうしたんだ?まだ、昨日の傷が痛むのか?」 ロビンもまた、昨日の戦闘で傷を負っていた。 軽傷ではあるが、痛くないわけがないのだ。 「そうじゃなくて…貴方の事よ。看病代わるから陸に下りてみたらどう?」 「…でもオレ…」 「あなたの責任じゃないのよ。あなたが気に病んだら、は余計に哀しむわ。」 困惑して、言葉を捜すチョッパーに、ロビンは苦笑した。 「街で、薬の材料を買ったり、の為に何か見つけてきてあげるほうが良いと思うわ。」 言い添えると、チョッパーも納得したのか、ほんの少しだけ笑顔を見せた。 「そうだよな、じゃぁ、陸でイイモノ探してくる!!」 「行ってらっしゃい、のことは任せてね。」 「うん!!」 今度こそ、チョッパーは元気に笑って部屋を出て行った。 「貴女も…チョッパーには元気でいて欲しいわよね…。」 やわらかく微笑んで、ロビンはのベッドの横に腰掛ける。 チョッパーの鎮痛剤が効いているのか、は深い眠りに落ちている。 時折、熱にうなされるの汗を拭きながら。 の寝息を聞いていた。 街に出たチョッパーは、久しぶりの街を楽しむことは無かった。 思考は次第にのことで埋め尽くされていく。 あの剣は、オレを切り裂くはずだったんだ。 咄嗟の反応ができなかった。 相手の剣先が。 スローみたいに見えて。 チョッパーは斬られる事を覚悟した。 「あれ…痛くない…。」 目をつぶって、縮こまっていたが、いつまでたっても衝撃がこなかった。 恐る恐る目を開けると、血だまりが見えた。 その中央で、倒れているのは。 白い肌。 柔らかい髪。 …。間違いなく、だった。 「チョッパー…無事ね…良かった…」 微笑むの顔は、血に汚れて。 力なく微笑んでいた。 こんな笑顔が、見たいんじゃないのに。 顔は見る見る血の気を無くしていく。 「う…そだ…嘘だ、嘘だ!!こんなのうそだぁぁぁああああああああああ…っ!!」 絶叫。 駆けつけた、仲間にも、悲鳴。 オレは船医なのに泣き叫ぶことしかできなくて。 応急処置を施してやることができなかった。 結局は、止血はゾロとロビンがしてくれた。 オレを落ち着かせたのは、ナミ。 正気を取り戻してからオレは、ずっとの看病をしていた。 幸いは命に別状は無かった。 傷が大きいから、熱が出たけれど。 生きていてくれて、本当に良かったと思う。 薬の材料を買い揃え、来た道を戻り始める。 とぼとぼ、下を向いて歩いているチョッパーには、地面以外は見えていなかった。 そこに。 道路の脇に、小さな花を見つけた。 目線を上げるとそこには大量に、紫色の花が咲いていた。 「綺麗だな…。」 風に揺れるその花は、可愛らしくて、チョッパーはその場に立ち止まって景色を見ていた。 「!そうだ!!」 チョッパーは叫ぶと、花の群れの中に駆けて行った。 「ただいま!!ロビン、は!?」 船に戻ると、ロビンはキッチンから出てくるところだった。 手には食事を持っている。 「さっき目を覚ましたところよ。栄養つけるために、ご飯食べさせようとしてたんだけど。 チョッパーがやった方が良さそうね。貴方の事、探してたわ。」 要点だけをざっと述べて、食事のトレイをチョッパーに押し付ける。 邪魔をしないように、気を利かせたのだ。 「…っ。ありがとう、ロビン。行ってくる!!」 それだけ叫ぶと、パタパタとチョッパーは走り去った。 チョッパーの後姿を、ロビンは優しく見守る。 「チョッパーのお土産、チョッパーらしくて可愛い…喜ぶわね。」 チョッパーの手に握られたお土産に、ロビンはやわらかく微笑んだ。 バンッ!! 大きな音がして、チョッパーが部屋に飛び込んできた。 ベッドの上で体を起こしていたは、いきなりの大きな音に驚き、一瞬固まっていた。 「っ!!起きてて平気か?苦しくないか?」 おろおろして自分に質問するチョッパーに苦笑しながら答える。 「大丈夫だよ、チョッパー。もうそんなに痛くない。」 「でもっ…まだ熱はあるだろ?痛くないか?」 「平気。看病、ありがとう。逆に辛い思いさせてごめんね。」 は、いつものように微笑んでいた。 その顔はまだ青白く見えたけど。 いつもと変わらない優しいの笑顔も。 頭を、撫でてくれる小さくて、柔らかい手も。 オレの知っているだった。 涙が、零れた。 嬉しいからなのか、哀しいからなのか。 分からないけれど。 ただただ、涙は溢れて、零れて。 に抱きついていた。 「…チョッパー…ごめんね…。」 「オレこそ…ごめん…。」 慰めてくれるの手が、今の俺には優しすぎて。 しばらく、涙が止まらなかった。 その間ずっと。 は背中を撫でていてくれた。 「…そうだ、。これお土産。」 涙を拭いて、右手を差し出す。 そこには、さっきの紫色の花が握られていた。 「…蓮華だ…。ありがとう、チョッパー。綺麗ね…。」 は微笑んで、受け取ってくれた。 「オレ、れんげいっぱいあるところ見つけたんだ。 ログがたまるまで、まだまだあるから。怪我が治ったら一緒に行こう。」 の笑顔に、つられて笑うと。 は目を輝かせて喜んだ。 ログがたまるまで後1日。 つまり、明日オレたちはこの島を去る。 の怪我は未だに完治はしていなかった。 ルフィ達と比べてはいけないのだが、治りは普通よりも遅い感じがした。 約束を果たす為、朝からを連れて、船を下りた。 「ちょ、チョッパー!?一人で歩けるってば!!」 「だめだ。フラフラなんだもん。危ないよ。」 人型にトランスして、を抱きかかえた。 最初のうちは抵抗していただったけど。 暴れて体力を使い果たしたのか、観念したのか、途中から大人しくなった。 その分、道中ぶつぶつ反論されたけど。 「チョッパー…せめて抱っこの形変えてよ…」 「傷に響かないのはこれしかないってば。が痛いのなんて嫌なんだからね。」 「でもこれ、俗にお姫様抱っこというんだけど…」 顔を真っ赤にしてぼそぼそつぶやくはとても可愛かった。 はほんとにお姫様みたいだから、別に間違っていないのにな、と1人考えて笑った。 れんげ畑に着くと、は歓声を上げてろ喜んだ。 道端に咲く、れんげにも、は喜んでくれるから。 きっとほんの些細なことでも、喜んで、笑ってくれるよね。 「チョッパー、ありがとう。大好き…。」 「オレも、、大好きだぞ!!」 今度、敵がきたらやっつけてやるから。 それまで、傍で、笑ってて。 護るから、オレに元気をちょうだい。 道端に咲く花に喜ぶ君を。 今度は何で笑わせてあげようかな…。 ***あとがきという名の1人反省会*** …チョッパーが好きだー!!(叫 可愛らしいチョッパー、大好きです。 戦闘能力は持ってないけど、その分強い意志や、素直な心が彼の魅力だと思います。 …チョッパーの半分は、優しさでできています(ォィ 一回言ってみたかったんです。これ(笑 お見舞いのイメージって、花束とかお菓子のイメージが強いんですけど、 本当は気持ちだけでも嬉しいんですよね。 傍で他愛のない事話してくれたりとか。 という訳で、今回は気持ちと思いやりがある種のテーマです(内容で分かるように書いとけ チョッパーの優しさに酔ってください(笑 では、ここまで読んでいただきありがとうございました!! 2004.10.21 水上 空 |